聖夜に爆誕 パクリ?・おふざけ?新ユニット「Cayme Story」本家と比較!

2024年12月24日、クリスマス・イブで、カップルたちが愛を深める中、ある新ユニットが結成され、楽曲まで公開していることが話題を呼んでいます。

元・KAT-TUNメンバーの「赤西仁」さんと俳優の「山田孝之」さんの新ユニット、その名も『Cayme Story(ケイミーストーリー)』

どこかで聞き覚えが、、、あるなぁ~と思った方も多いと思います。正直、大丈夫なの??って心配になりました。そこで、今回は、ユーモアあふれる新ユニット「Cayme Story」についてまとめてみました。

目次

ツッコミどころ満載「Cayme Story」

インスタグラムより

引用元:インスタグラム

「唯一無二の存在になります」「完全オリジナルユニット」と投稿しているお二人、、、、。

すごく既視感があり、『CHEMISTRY』さん、まねしてまよね?ってツッコみたくなるくらいの寄せ具合(笑)

ここまで寄せていらっしゃるのに、投稿内容が唯一無二を全面に押し出しています。全力でふざけていることが分かりますし、同時に、本家の方々への了承とかはいいの??と心配もよぎります(笑)

本家との話し合いが合ったのか等は、言及がありませんが、音楽界で活躍されている方ですし、話し合いはされている可能性はあります。

記念すべき1曲目の曲名は「Lose Control」

インスタグラムより

CHEMISTRYさんの「PIECES OF A DREAM」を彷彿とさせるジャケットで出した曲は、「Lose Control」

実際きいてみましたが、曲調が非常にオシャレで、普通にいい曲でした!この完成度でおふざけだから、面白いなと思いました。

楽曲は、主要な音楽配信サービス(Apple Music、Spotify、Youtube Music、amazon Music等)で聞くことができるみたいです。

そして、楽曲のクレジット情報にも面白い要素が盛り込まれていました。

「ドゥ・ヂン」=「赤西仁」「山畑ボランチ」=山田孝之 きっとこういうことだと思います(笑)

城田優さんも楽曲作成に関わっていることも驚きでした!!

クレジット情報でもしっかりふざけてくる。抜け目ない感じが、最後までファンを楽しませてくれる演出だと思いました。

再現度高!本家との比較

それでは、新ユニット「Cayme Story」と本家「CHEMISTRY」さんを比較してみましょう。

左:「Cayme Story」、右:「CHEMISTRY」です。再現度高いですね!

後ろにうつっている橋が、少し違いますが、Cayme Storyはおそらく、レインボーブリッジだと思います(笑)

 

こちらの写真は、「CHEMISTRY」さんの、PIECES OF A DREAM」と「It Takes Two」をかけ合わせた感じだと思います。

左:「PIECES OF A DREAM」のMV(一部)、右:「It Takes Two」のMV(一部)ですが、

服装は、川畑さんがニット帽とサングラスを着用しているので、完全にPIECES OF A DREAMですね!

お二人が、背中合わせになって歌っているのは、「It Takes Two」で多いので、そこから再現したのかもしれません。

どっちみち、本家が醸し出す雰囲気に非常に似ていて、全く同じ画像があるのではないかと探しまくってしましました。(笑)

まとめ

今回は、新ユニットの「Cayme Story」についてまとめてみました。

クリスマス・イブに突如となく舞い降りた、仁サンタからのプレゼントに、ファンの方々が非常に喜んでいるのが、印象的でした。

クリスマス・イブの過ごし方は、人それぞれですが、少なくとも赤西仁さんと、山田孝之さんのファンの方々は、素敵なクリスマスになったことは間違い無いと思います。

以前にも、『JINTAKA』というユニットを結成して話題になったお二人ですが、すぐに解散してしましました。今回は、このまま続けて、新しい曲をリリースしてくれるのでしょうか?

どちらにしろ、またユーモアあふれる楽曲で私達を楽しませてくれることを、心待ちにしたいですね!

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本サイトにアクセスをいただきありがとうございます。

私は会社に勤めながら執筆活動をしております。執筆内容は主に話題のニュースや事件・エンタメについて情報をまとめております。

誰よりも、早く・読者様が求めている情報を届けていきますので、ぜひ本サイトをお楽しみいただければと思います。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次